散々だったつまり修理!!パート②
はいさい ”ひこまる”です
さてさて 昨日の続きを書きましょう
昨日読んでない方はここを ”ぽちっと” クリック!!
確認の為 水を流し 後かたずけをしようとした時・・・。
管理課 まるひこ
「 え~~~~ 漏れてる 漏れてる $#%$%&%#$& 」
私 「 え~~~ で~~じなってる あぎじゃべ~~~~~!!」
(め~にか ”ちじ” なと~る。。。) やる前より悪くなってる。。。
入居者様 「 うわ~~~~ 大変 」
無情にも 排水管から 水が逆流!!
「どぼどぼ じゃ~~~ 」
流し廻りが水びたし!!
私 「 すすす すみません たたた タオル 」 (パニック)
お客様のバスタオルが 一瞬にして 雑巾になってしまいました。。。 しかも3枚 (すみません トホホ)涙 涙
どうにか水を止め もう一度ワイヤ~を入れ洗浄!!
シャカ シャカ クルクル クルクル。。。
私の心の中 「 はなななな~~~ で~じなっとっさ~~~ 。」
「 の~らんね~ ちゃ~すがや~~~ 。」 治らなかったらどうしよ~~
何回か繰り返し ゆっくりゆっくり 流したら どうにか
流れ、逆流は治りました。。。 (よかった)
逆流の原因は、油の固まりがきれいに流れてなく、排水管の途中で詰まってた様子でした!!
皆様 つまり修理するときは 最後まで気を抜かず
水が流れるのを確認して 一気に流してくださいね。。。
そうしないと 私みたいになりますよ。。。
まあ これもいい経験になったってことで。。。 めでたしめでたし。。。 笑 笑