2020年02月28日
家主セミナー

はいはい ひこまるです。
本日 那覇東西業者会主催の家主セミナーがありました。
弊社オーナー様も多数参加されて
120年ぶりの民法改正に熱心に耳を傾けておりました。
弁護士の先生も掻い摘んで説明され
非常にわかりやすかったです。
4月からはバッチリ契約書改訂し
業務に励みます。
余談
読谷村からはるばるお越しの
お久しぶりぶりのK社長(元あおり様)
また近々あおり(業務あおり)へーく へーく
お約束頂きました。
(あおり運転ではございません)
K社長
宜しくお願いしますー
2020年02月20日
DENA対ヤクルト 練習試合

はいさい ひこまるです
火曜日にDENA対ヤクルトの
練習試合見てきました。
ひーさガタガタしながら観戦
あまりの寒さに、5回で撤収
ま、侍メンバーも見れたし
良かった
良かった
写真は、左のエース
DENA今永投手
間近で見れてラッキーでした。
2020年02月13日
また1年で退去、、、涙

はいさい ひーこーでしゅ
ひひひのひー
昨日は若手K君が代休の為
ワタクシ てんやわんや
ジムショノデンワ ちゃー鳴りーー リンリン
おかげさまで 3LDKの申し込み げっちゅー
のりのりだぜィ ふぃゆい ← 指笛 笑
さーて本題
うちの管理飲食店店舗
もうかれこれ
3年連続で 1年ももたず
閉店
居抜きで 厨房もあり、カウンター
座敷もあり、悪くないけどなー
空き予定 広告出せば
問い合わせ わんから わんから来ます
私は言うんです

して、借りて下さい。 以前も早かったですよーーー 家主様も長期契約を希望しております。
皆さん 契約前は 目がキンキラキン に輝いてる K18デスカ?
1年後、、、、
「 来月で退去したいです 。」
コエニゲンキガナイ 涙
ふぅ---
もうそんなの 見たくないぜよ
たのみまっせーーー
入居者様
2020年02月11日
首里案内

ハイサイ ひこまるです。
首里石嶺の物件を案内
待機中
今日は朝から 若手のホープ
Kくんが申込やら、案内やらで
忙しいそー
繁忙期がやってキター
って感じです。
即決申込が多い感じです。
ありがとうございます。
Posted by ひこまる at
16:11
│Comments(0)
2020年02月09日
キングス見に行ってきました
ゴーゴーキングス!
ひこまるでーす。

某保証会社様から
チケット頂きキングス観戦行ってきました
試合は負けてしまいましたが
なかなかの迫力に魅了されました
いい休日となりました。
明日からまた8連勤が始まる…
ちばりまーす
ひこまるでーす。

某保証会社様から
チケット頂きキングス観戦行ってきました
試合は負けてしまいましたが
なかなかの迫力に魅了されました
いい休日となりました。
明日からまた8連勤が始まる…
ちばりまーす
2020年02月04日
案内待機!
グッとモーニーー

昨日、ジスタスで岩盤浴行って
スッキリ、さっぱりのひこまるやいびーん。
ひひひ
現在、南風原にて
物件案内の為、待機中!
お客様
まだかな
まだかなー?
築浅でなかなか
いいお部屋でゴザンス
キメテクダサイマセ

昨日、ジスタスで岩盤浴行って
スッキリ、さっぱりのひこまるやいびーん。
ひひひ
現在、南風原にて
物件案内の為、待機中!
お客様
まだかな
まだかなー?
築浅でなかなか
いいお部屋でゴザンス
キメテクダサイマセ
2020年02月01日
繁忙期突入!
アンニョンハセヨ
ひこまるです 笑

※写真と記事は関係ありません
先月 福岡旅行に行った吉野ケ里遺跡です
今日から 2月!
繁忙期突入しました
ヒサビサ9連勤ザマス

ポータルサイトも 日曜、祝日営業の
コメント入れたら、早速 明日2件の案内が
入りました。
弊社、若手のk君も案内入ってる様です。
ソッケツでモウシコミモラッテキテネ Kクン
まだまだ 始まったばかり
体調崩さず、3月まで乗り切ろーっと!
タマニハ ヒーヒーフー スルケドネ 笑
では
では
ひこまるです 笑

※写真と記事は関係ありません
先月 福岡旅行に行った吉野ケ里遺跡です
今日から 2月!
繁忙期突入しました
ヒサビサ9連勤ザマス

ポータルサイトも 日曜、祝日営業の
コメント入れたら、早速 明日2件の案内が
入りました。
弊社、若手のk君も案内入ってる様です。
ソッケツでモウシコミモラッテキテネ Kクン
まだまだ 始まったばかり
体調崩さず、3月まで乗り切ろーっと!
タマニハ ヒーヒーフー スルケドネ 笑
では
では
2020年01月30日
2020年01月29日
えーひゃー!壁壊すな!


先週の退去チェックでの出来事
壁 すぐったーるやしぇー (殴ってるじゃん!)
しかも ユニットバスのドアまで、、、。


「あげ! 壁、穴あいてるけど殴ったの?」
入居者 「 あ~ は、はい、、 へへへ 」

「 ぬーが へへー か?

っては言ってないよ ココロノサケビダヨ
おとなしい顔して、なかなか やってくれましたね オニイチャン
怒った時こそ ”ひーひーふー” やさ!
しっかり原状回復して頂きますので。。。
Posted by ひこまる at
15:19
│Comments(0)
2020年01月27日
5年ぶりの はいさい!ひこまるです

はいさーーーーーい
ひこまるでーーーす
5ねんぶりにブログ投稿!
36歳でブログ活動休止! ホントは難儀だったんだろ!
41歳で復帰! オメデトウ
今年初めから、やんばるの不動産やさんがブログを再開したみたいで
まわりが? 周りっていっても6人ぐらい 笑
わさわさしてたんですよ!
そうしたら、今朝 幹事様 から ”へーくなーブログ始めれ” (そろそろ、君も復活じゃない?)的なLINEがありました
よんなー よんなー 書いてみたいと思います
5年ぶりで、パスワードも忘れ、管理画面ひらくのに一苦労
はんまよー
文章に切れもなければ、なに書いていいか
わかいびらん

ってことで
久々に書いて 長文なったら、張り切ってるふーじーなるので
きょうはこの辺で
アディオス

Posted by ひこまる at
12:41
│Comments(0)
2015年01月22日
2015年01月16日
2015年01月07日
本日の業務~

はいさい ”ひこまる”です
仕事始めから3日が経ちましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、初日から大忙し
退去チェックからクレーム処理、当社へ管理移行の引継ぎなど
慌しい~
さ~て本日も朝から管理業務行ってきます
本日の業務
1、空き物件のビルトインコンロ見積もり
↑ 築13年目なので取替え~ いくらかかるんだろ~
2、管理物件の物干し取替え~
↑ 業者手配だと金かかるので、当社でやっちゃいます
3、来週控えている契約書作成
↑初日からありがとうございます。
4、16時以降、案内業務
↑ 即決出来るといいな
ま、そんな感じです。
では皆様、本日も宜しくお願いします。
2015年01月05日
あけましておめでとうございます

あけまして ”ひこまる”です。
はっしゃびよい 1年ぶりの投稿です
久しぶりの投稿は何書いていいかわかりませんね~ 笑
完全に素人ブログになってしまいました
別にプロじゃないけど、、、。
さーて 今日から初商いです
この1年どんな出会いがあり、どんな感動があるのか
楽しみです。
これから、初詣に行ってきます
商売繁盛を祈願して!!
皆様、今年も宜しくお願いします。
PS ハウスショップの 宮川さん、こんな感じでいいですかね
川端社長から伝言受けました
Posted by ひこまる at
09:32
│Comments(0)
2014年01月26日
2月、3月は休まず営業中!!

はいさい ”ひこまる”です
いよいよ 引越しシーズン到来ですね!
当社もお客様の問い合わせ、案内、申し込みが多くなってきました
去年より、動きが早いような気がします
ということで、休日営業も1週間早まって、本日より日曜、祝祭日営業開始!!
早めた甲斐があって、先程お申し込みを頂きました~~~ パチパチ

かれから、繁忙期に入りますが 体調整えて がんばっていきます
2月 3月の営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 9:00~18;00
(有)丸彦ハウジング
TEL098-855-0101
賃貸担当 城間 忍まで
2014年01月21日
入れ歯の話
はいさい ひこまるです

ちゅ~や いっぺ~ ひ~さる日~ やいび~んや~
(今日は とても寒い日ですね)
あられでも降るんじゃなかろうか? ぷぷぷ 笑
さてさて お題の入れ歯の話
新年早々 メイクマンに ガラポン抽選と餅つき大会に行った
ガラポン抽選は、お決まりの ポケットティッシュ! ありがとう
隣では 餅つき大会が行われ、ついた餅をお客さんに無料配布
あんこ餅 きな粉餅 いろいろあって 大盛況
我が家も餅をほおばり、お茶を飲んでくつろいでおりました。
くつろぎながら、行列のお客さんを何気に見ていると
見るからに、沖縄のおば~が並んでいる。。。
ま、そこまでは普通です!
この後 ワタクシは凄いものを見てしまいました
なんと このおば~ 自分の順番の2つ前くらいから
入れ歯取り外し、手に持って 餅を食べる準備を始めました。
しかも 入れ歯 ターチ(2つ) 銀歯も混ざってた
人目も気にせず 手に持って平然としている ちゅ~ば~だな!
おば~の順番になり 無事 あんころ餅をゲット!
お決まりのごとく NO入れ歯で餅をパクリ!!!
梅ばあさん風の口で、餅をパクパク
最後はしっかり 入れ歯を装着し そそくさと帰っていきました
はっしゃびよい 新年早々びっくりしたさ~~
入れ歯はちゃ~(入れ歯装着者) は 餅を食べる時は NO入れ歯なんだな~
入れ歯に餅が たっくゎって(くっついて)食べにくいんだな?
とまた1つ勉強になりました 別にこんなのんは勉強しなくてもよい
とふと思いだしましたので、書いてみました
あんしぇ~や~ SEEYOU

ちゅ~や いっぺ~ ひ~さる日~ やいび~んや~
(今日は とても寒い日ですね)
あられでも降るんじゃなかろうか? ぷぷぷ 笑
さてさて お題の入れ歯の話
新年早々 メイクマンに ガラポン抽選と餅つき大会に行った
ガラポン抽選は、お決まりの ポケットティッシュ! ありがとう
隣では 餅つき大会が行われ、ついた餅をお客さんに無料配布
あんこ餅 きな粉餅 いろいろあって 大盛況
我が家も餅をほおばり、お茶を飲んでくつろいでおりました。
くつろぎながら、行列のお客さんを何気に見ていると
見るからに、沖縄のおば~が並んでいる。。。
ま、そこまでは普通です!
この後 ワタクシは凄いものを見てしまいました
なんと このおば~ 自分の順番の2つ前くらいから
入れ歯取り外し、手に持って 餅を食べる準備を始めました。
しかも 入れ歯 ターチ(2つ) 銀歯も混ざってた
人目も気にせず 手に持って平然としている ちゅ~ば~だな!
おば~の順番になり 無事 あんころ餅をゲット!
お決まりのごとく NO入れ歯で餅をパクリ!!!
梅ばあさん風の口で、餅をパクパク
最後はしっかり 入れ歯を装着し そそくさと帰っていきました
はっしゃびよい 新年早々びっくりしたさ~~
入れ歯はちゃ~(入れ歯装着者) は 餅を食べる時は NO入れ歯なんだな~
入れ歯に餅が たっくゎって(くっついて)食べにくいんだな?
とまた1つ勉強になりました 別にこんなのんは勉強しなくてもよい
とふと思いだしましたので、書いてみました
あんしぇ~や~ SEEYOU
2014年01月11日
あけましてオメデトウございます(遅)
新年あけまして ”ひこまる” です 笑
今年初投稿!
仕事初めから6日が経ちました
今年は初日から、申し込みやら管理業務で忙しい毎日を過ごしております
申し込みもすでに3件頂いておりいい流れがきてます
今年の繁忙期は期待できますよ~
ということで、今日のブログはこの辺で、、、
最近、記事にキレが無くなったな~~ 悲

今年初投稿!
仕事初めから6日が経ちました
今年は初日から、申し込みやら管理業務で忙しい毎日を過ごしております
申し込みもすでに3件頂いておりいい流れがきてます
今年の繁忙期は期待できますよ~
ということで、今日のブログはこの辺で、、、
最近、記事にキレが無くなったな~~ 悲

2013年12月26日
1年を振り返って!
はいさい ”ひこまる” です

今年もあと5日となりましたが、皆様はどのような一年でしたか?
私にとって今年は 充実した1年でした。
喉から手が出るほど、取得したかった 宅建主任!
5月から日建学院さんのお世話になり、仕事しながらの
試験勉強!
無事合格したときは とても×100 嬉しかった!
来年には 主任者証も届くので 気を引き締めてがんばっていきます
業務連絡
12月27日 17時で当社は御用納め!
来年は1月6日(月) 9:00からの営業となります。
今年1年お世話になりました。
皆様 よいお年を!!!

今年もあと5日となりましたが、皆様はどのような一年でしたか?
私にとって今年は 充実した1年でした。
喉から手が出るほど、取得したかった 宅建主任!
5月から日建学院さんのお世話になり、仕事しながらの
試験勉強!
無事合格したときは とても×100 嬉しかった!
来年には 主任者証も届くので 気を引き締めてがんばっていきます
業務連絡
12月27日 17時で当社は御用納め!
来年は1月6日(月) 9:00からの営業となります。
今年1年お世話になりました。
皆様 よいお年を!!!
2013年12月25日
やさしい長女(ブログ編)
はいさい ”ひこまる”です
昨日は我が家にもサンタがやって来たようで
2つのプレゼントが置いてありました。
長女は おもちゃの携帯スマホ
次女は キティーちゃんの掃除機
朝から スマホいじりと お掃除がけで忙しい娘たちでありました
昨日のパーリーナイツの際に長女が
「サンタさんのケーキ1個残しておいてね。」
と嫁さんにお願いしていた。
ん? なんだろうな?
と思っていたら ↓ ↓

あは~~! こう言うことか~~~
長女のやさしさです!
しかし、サンタさんは遠慮して半分残しておりました
私の憶測
前の配達先で お・も・て・な・し を受けすぎて
お腹パンパンだったのであろう。。。

朝起きて長女に聞くと、、、
僕 「サンタさん半分残してるみたいよ!」
娘 「急いでたんじゃない?」
だって。。。
幸せなクリスマスでした!!!
昨日は我が家にもサンタがやって来たようで
2つのプレゼントが置いてありました。
長女は おもちゃの携帯スマホ
次女は キティーちゃんの掃除機
朝から スマホいじりと お掃除がけで忙しい娘たちでありました
昨日のパーリーナイツの際に長女が
「サンタさんのケーキ1個残しておいてね。」
と嫁さんにお願いしていた。
ん? なんだろうな?
と思っていたら ↓ ↓

あは~~! こう言うことか~~~
長女のやさしさです!
しかし、サンタさんは遠慮して半分残しておりました
私の憶測
前の配達先で お・も・て・な・し を受けすぎて
お腹パンパンだったのであろう。。。

朝起きて長女に聞くと、、、
僕 「サンタさん半分残してるみたいよ!」
娘 「急いでたんじゃない?」
だって。。。
幸せなクリスマスでした!!!
2013年12月24日
今夜はクリスマスパーリーナイツ!

メリークリスマス! ”ひこまる”です
年に1回のイチダイイベントがやって来ました
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
家族でホームパティーの予定もあれば
彼女とイルミネーションを見に行く予定の方
いや! 野郎だけで 居酒屋行って、2次会はスナック???
まあ~~ いろいろですね~~
オヒトリサマノカタハ、ゴメンナサイ クルシミマス
我が家は19時より ”メリクリパーリーナイツ”を行います
ビール飲んで、オードブル食べて、家族で楽しみたいと思います
マタフトルな~ 笑
深夜には サンタ様もいらっしゃるようで、、、
しかし 次女は39度の熱で寝込んでるようです。 あちゃ~~
ということで、ブログ書いてる所ではありませんので
このぐらいで失礼しま~~~す!
皆様よいクリスマスを。。。