過酷だった高校時代
はいさい ”ひこまる” です
最近のブログの記事がマンネリ化してしまい
おもしろくないっすね~~
いざ パソコンを前に 書こうとしても なかなかネタが浮かばない。。。
勉強ばっかなので 頭が固くなってるのか?
あっ! そんなときは 昔ネタで行きましょう!!!
今から12年前 甲子園を目指し 日々白球を追いかけておりました
朝練 5時~7時
通常練習 15時より 20時過ぎまでと 毎日がハードスケジュール
上下関係が厳しく 先輩には ”YES” しかいえません
練習後 ボールが落ちてるのを 先輩が見つけると…、
で~じやっけ~ (ご想像にお任せします)
わざと ボール転がして 見つけたふりをする 悪党先輩もいたな~~!
寮に帰ると 先輩の洗濯 自分の洗濯
洗濯時間か決まっている為 毎日争奪戦!!
先輩の制服アイロン
自分のYシャツはくしゃくしゃ
先輩のYシャツは ばっちり
ってこともよくあったな~
マッサージ
1人の先輩だけじゃなく 2、3人の先輩から 指名を受けることも。。。
強く 指圧しすぎて ”あが~~や~! 嫌がらせらり~~! ”
(痛い 嫌がらせか! って表現)
って蹴られることも。。。 トホホ
11時消灯 ですが 床につくのが 毎日1時過ぎ
4時45分起床
目をつぶったら 5分で朝になる感覚。。。
唯一安心して寝られる 空間は 授業時間の教室
先輩もいないし 誰にも邪魔されませんし。。
あっ! あくまでも 私たちの時代の出来事ですので。。。
今考えると あんな理不尽なことによく絶えたと つくづく思います
最近よく 新聞で ”〇〇高校 暴力事件で 出場停止” など
で取り上げられますが 内容を聞くと
「 は? たったこれだけで? これぐらい日常茶飯事でしょ! 」 って思います。
時代の流れなのでしょうか?
少しの上下関係 すこしの 先輩からの 愛のムチ!
← Mじゃないよ
は必要だと思います。。。
どうでしょうか? ひまわり社長!
辛口コメントお願いします。
関連記事