2008年06月02日
沖尚OB会・選手激励会
丸彦ハウジング ”ひこまる”です
昨日は私の母校野球部のOB会
及び選手激励会がありました。
今月15日から始まる県予選の前
に選手には栄養をつけてもらう為、
バーベキューも一緒に行いました。
激励会はOB会長のあいさつから始まり
商品贈呈
西銘キャプテンのお礼の言葉
と会はスムーズに進みました。
会も終わり、選手に話を聞きました。
私 「夏は甲子園いけそう?」
東浜君 「まかせてください がんばります。」
お~。さすがプロ注目、言葉もでかい。
ちなみに公也監督にも
私 「監督、選抜はおつかれ様、大変だったね~。」
公也監督 「いや~これからもっと大変ですよ。」
と、夏に向けての対策を練ってる様子でした。
去った春の選抜優勝から早二ヶ月。
もう夏の県予選・・・?
早いものですね。
選手のみなさん、夏バテ
には、気をつけて
夏の甲子園出場を果たして
ください。
みなさま、応援宜しくお願いします。
写真は昨日の激励会の様子です。
真ん中が東浜投手

西銘キャプテンのあいさつ

※同級生の石原コーチへ
毎日お疲れ様。 仕事しながら
大変だけど、母校の為にがんばって。
今度差し入れ持っていくさ~ね~。

昨日は私の母校野球部のOB会
及び選手激励会がありました。

今月15日から始まる県予選の前
に選手には栄養をつけてもらう為、
バーベキューも一緒に行いました。

激励会はOB会長のあいさつから始まり
商品贈呈
西銘キャプテンのお礼の言葉
と会はスムーズに進みました。
会も終わり、選手に話を聞きました。
私 「夏は甲子園いけそう?」
東浜君 「まかせてください がんばります。」

お~。さすがプロ注目、言葉もでかい。
ちなみに公也監督にも
私 「監督、選抜はおつかれ様、大変だったね~。」
公也監督 「いや~これからもっと大変ですよ。」

と、夏に向けての対策を練ってる様子でした。
去った春の選抜優勝から早二ヶ月。
もう夏の県予選・・・?
早いものですね。
選手のみなさん、夏バテ
には、気をつけて
夏の甲子園出場を果たして
ください。
みなさま、応援宜しくお願いします。
写真は昨日の激励会の様子です。
真ん中が東浜投手

西銘キャプテンのあいさつ

※同級生の石原コーチへ
毎日お疲れ様。 仕事しながら
大変だけど、母校の為にがんばって。
今度差し入れ持っていくさ~ね~。

Posted by ひこまる at 09:51│Comments(4)
│沖尚ネタ
この記事へのコメント
はじめまして!
偶然見つけてお邪魔しております♪
沖尚野球部でOBで不動産屋さんがいらしたんですね!
実は、4月から息子が編入でお世話になっております♪
でもって、思い切って宜野湾市大山から、通学の為に沖尚より
徒歩5分、ダッシュしたらで2分の場所に引っ越してきました。
不動産業界の一部の方々とは、以前セミナーを通して随分仲良く
なり、その後も親交が続いております★
http://safaiareiko.ti-da.net/e2080734.html
現在、所有する店舗物件のことで、不動産の知識は、
普段から知っていて損はないと痛感しております。
ご近所のようですので、今後もぜひ、仲良くしてくださいね♪
ちなみに私、女の子なのに物心ついた時からの高校野球ファンでして、
沖尚野球部のためなら、火の中水の中へも飛び込む覚悟(笑)
が、出来ております!今息子が毎日通ってくれているだけでも嬉しい♪
一時は、毎日が沖尚野球のネタでした・・・
http://safaiareiko.ti-da.net/search.php?search=%E3%80%80%E6%B2%96%E5%B0%9A%E3%80%80%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92
おまけに、ナイン達を空港にお迎えに行ったり、比嘉監督とツーショットを
お願いしてブログに載せたりと・・・沖尚のPTAの枠を超えて
もうすっかり、追っかけファン(笑)のオバタリアンですね・・・★★★
今度是非、何かの機会にお会いして沖尚野球部のお話いたしましょうね♪
では!長々と、つい嬉しくて・・・失礼致しました。
偶然見つけてお邪魔しております♪
沖尚野球部でOBで不動産屋さんがいらしたんですね!
実は、4月から息子が編入でお世話になっております♪
でもって、思い切って宜野湾市大山から、通学の為に沖尚より
徒歩5分、ダッシュしたらで2分の場所に引っ越してきました。
不動産業界の一部の方々とは、以前セミナーを通して随分仲良く
なり、その後も親交が続いております★
http://safaiareiko.ti-da.net/e2080734.html
現在、所有する店舗物件のことで、不動産の知識は、
普段から知っていて損はないと痛感しております。
ご近所のようですので、今後もぜひ、仲良くしてくださいね♪
ちなみに私、女の子なのに物心ついた時からの高校野球ファンでして、
沖尚野球部のためなら、火の中水の中へも飛び込む覚悟(笑)
が、出来ております!今息子が毎日通ってくれているだけでも嬉しい♪
一時は、毎日が沖尚野球のネタでした・・・
http://safaiareiko.ti-da.net/search.php?search=%E3%80%80%E6%B2%96%E5%B0%9A%E3%80%80%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92
おまけに、ナイン達を空港にお迎えに行ったり、比嘉監督とツーショットを
お願いしてブログに載せたりと・・・沖尚のPTAの枠を超えて
もうすっかり、追っかけファン(笑)のオバタリアンですね・・・★★★
今度是非、何かの機会にお会いして沖尚野球部のお話いたしましょうね♪
では!長々と、つい嬉しくて・・・失礼致しました。
Posted by サファイア玲子こと河合玲子
at 2008年06月02日 10:19

>サファイア玲子さんへ
はじめまして。
コメントいただいてありがとうございます。
私も、彼らが成し遂げた ”選抜優勝”
を誇りに思い、OBとして感謝しております。
これから県予選がはじまるので
一層、応援に熱が入りますね。
これからブロガ~としても
宜しくお願いします。
はじめまして。
コメントいただいてありがとうございます。
私も、彼らが成し遂げた ”選抜優勝”
を誇りに思い、OBとして感謝しております。
これから県予選がはじまるので
一層、応援に熱が入りますね。
これからブロガ~としても
宜しくお願いします。
Posted by ひこまる
at 2008年06月02日 13:28

沖尚優勝は誇りです。
これからの活躍も期待しています。
高校パワーはすごいですね~笑
これからの活躍も期待しています。
高校パワーはすごいですね~笑
Posted by たけちゃんほーむ さぁと at 2008年06月02日 15:01
>たけちゃんほーむ さぁとさんへ
これからも応援宜しくお願いします。
今度、事務所ににお伺いしますね。
(物件資料持って・・・。)
これからも応援宜しくお願いします。
今度、事務所ににお伺いしますね。
(物件資料持って・・・。)
Posted by ひこまる
at 2008年06月02日 18:35
