
2009年03月02日
痛い時は泣いていいんだよ!
はいさい ”ひこまる”です
娘ネタになります。

うちの娘、 人前で あまり泣かないんですよ。
初めて会う方にだっこされても、顔は嫌そうな顔はしてるのですが
恥ずかしいのか、泣かない。 保育園でお友達とぶつかっても 相手の子はおお泣き
してるのにも関わらず、 本人は我慢してるようなんですよ。
で先程の出来事。
今日は微熱がある為 当社で午前中預かり。。。
本屋から帰ってくるなり、ドアに指を挟んでしまいました。
大声で泣くかと思えば、 鼻をピクピクさせ 口は ”ム” っとして
み~~~じる~~(涙目)を貯めて我慢。。。
その時 家主様が来社されていたので、 ”痛い” より ”恥ずかしい” が
強かったようです。
その後 だれもいない所へ連れて行き、 泣かしてあげました。 (ちょっと表現おかしいかな?。)
嫁さんに性格が似たようです。
嫁さんも小さいころ(小1) ブランコから落ちて、 2針ぬう大ケガを
負ったのですが、 泣いたら恥ずかしい が強い為、泣かず みんなから
驚かれたそうです。 こどもらしく 我慢せず 泣いてほしいですけどね。。。
娘ネタになります。

うちの娘、 人前で あまり泣かないんですよ。
初めて会う方にだっこされても、顔は嫌そうな顔はしてるのですが
恥ずかしいのか、泣かない。 保育園でお友達とぶつかっても 相手の子はおお泣き
してるのにも関わらず、 本人は我慢してるようなんですよ。
で先程の出来事。
今日は微熱がある為 当社で午前中預かり。。。
本屋から帰ってくるなり、ドアに指を挟んでしまいました。
大声で泣くかと思えば、 鼻をピクピクさせ 口は ”ム” っとして
み~~~じる~~(涙目)を貯めて我慢。。。
その時 家主様が来社されていたので、 ”痛い” より ”恥ずかしい” が
強かったようです。
その後 だれもいない所へ連れて行き、 泣かしてあげました。 (ちょっと表現おかしいかな?。)
嫁さんに性格が似たようです。
嫁さんも小さいころ(小1) ブランコから落ちて、 2針ぬう大ケガを
負ったのですが、 泣いたら恥ずかしい が強い為、泣かず みんなから
驚かれたそうです。 こどもらしく 我慢せず 泣いてほしいですけどね。。。
Posted by ひこまる at 14:04│Comments(4)
この記事へのコメント
後ろ姿が「ぴのこ」みたいですごく可愛い。
Posted by ico the second
at 2009年03月02日 19:21

>ico the secondさん
ありがとうございます。
今後、一日保育お願いします。(笑)
ありがとうございます。
今後、一日保育お願いします。(笑)
Posted by ひこまる at 2009年03月02日 20:50
かわいいですね~^^
昔思い出します!(自分の事)
泣かない時は代わりにお父さんが泣いてください(笑)^^
昔思い出します!(自分の事)
泣かない時は代わりにお父さんが泣いてください(笑)^^
Posted by i ホーム
at 2009年03月04日 20:36

>i ホームさん
コメント遅くなりました。
はい、 手足バタバタさせて、大きな口開けて泣きましょうかね。(笑)
コメント遅くなりました。
はい、 手足バタバタさせて、大きな口開けて泣きましょうかね。(笑)
Posted by ひこまる at 2009年03月05日 09:42