
2009年03月06日
ちょっと自慢させて下さい!
はいさい 管理課のまるひこです。
約3ヶ月ぶりに投稿します。
皆様お久しぶりですね^^
今日はちょっと自慢話になりますが・・・・
私の友達に皮細工の職人がいます。
最近、彼は独立して革製品の販売の為
店舗を探し開業の準備をしています。
財布や小物類の商品化の為
より良い皮製品をいろいろ研究を重ねて日々頑張っています。
私は財布と小銭入れは別々に分けて使っているのですが
(財布に小銭を入れると財布が痛みやすくなる為)
最近、小銭入れを紛失してしまいました。 (。。)
そこで、皮の小銭入れをオーダーメイドで発注をお願いしました。
模様なども手彫りなのでデザイン等も打ち合わせして二週間くらいかかるとの事。
仕上がりを楽しみにして一週間経ったある日・・・・
小銭入れがなくて財布に我慢して小銭を入れて過ごしていました。
那覇市内に仕事である事務所に行った時、駐車場が満杯で
しかたなく、隣にある30分100円のコインパーキングに駐車しました。
30分以内で用事をすませ、コインパーキングで清算をしようと
財布を見たら、100円玉が1枚も無い;;
「おつりは出ません」と書いてあったので500円玉をくずす為に
隣の自販機でお茶を買いました。
500円玉1枚に10円玉1枚入れて・・・
100円玉4枚返ってくると思いました。しかーし
100円玉1枚
10円玉30枚返ってきました;;;;;
しめて、硬貨31枚!!!
ずーっとカランカランとおつりが落ちてきました;;

呆れる反面、100円玉が1枚出てきた事に少し良かったと思いました;;
ハイ!ハイ!もちろん財布はパンパンでしたよ(T_T)
事務所に戻ってすぐに経理にお願いして両替してもらいました。
でもやっぱり財布に小銭は入れたくないので発注した小銭入れが
仕上がるまでのあいだは封筒を小銭入れにしました(/_;)
恥ずかしかったけど、コンビニ、スーパーでも封筒を出して支払いしましたよ!!
そして製品が仕上がったとの電話があったのですぐ受取に行きました。
見て見て、でーじ上等!!
皮はイタリアの皮を使っているそうです(^^)
ヴィ○ンと同じ種類の皮!!



後ろは友達にお任せで彫ってもらいました!蝶々が飛んでます^-^

こちらは以前友達からもらったミンティアのケース^^
やっぱ手彫りはちがうね^^
立体感あるし、持ち触りもいい感じですよ!
長く使える革製品です! 長く使いたくなる革製品です!
彼は職人堅気で仕上げに妥協はしません!!
皆に紹介したくなる自慢の皮細工職人ですよ^-^
個展も来月4月7日からあるので場所が決まったらまた、報告しますね!
皆さん!是非、見に来て下さいな♪
約3ヶ月ぶりに投稿します。
皆様お久しぶりですね^^
今日はちょっと自慢話になりますが・・・・
私の友達に皮細工の職人がいます。
最近、彼は独立して革製品の販売の為
店舗を探し開業の準備をしています。
財布や小物類の商品化の為
より良い皮製品をいろいろ研究を重ねて日々頑張っています。
私は財布と小銭入れは別々に分けて使っているのですが
(財布に小銭を入れると財布が痛みやすくなる為)
最近、小銭入れを紛失してしまいました。 (。。)
そこで、皮の小銭入れをオーダーメイドで発注をお願いしました。
模様なども手彫りなのでデザイン等も打ち合わせして二週間くらいかかるとの事。
仕上がりを楽しみにして一週間経ったある日・・・・
小銭入れがなくて財布に我慢して小銭を入れて過ごしていました。
那覇市内に仕事である事務所に行った時、駐車場が満杯で
しかたなく、隣にある30分100円のコインパーキングに駐車しました。
30分以内で用事をすませ、コインパーキングで清算をしようと
財布を見たら、100円玉が1枚も無い;;
「おつりは出ません」と書いてあったので500円玉をくずす為に
隣の自販機でお茶を買いました。
500円玉1枚に10円玉1枚入れて・・・
100円玉4枚返ってくると思いました。しかーし
100円玉1枚
10円玉30枚返ってきました;;;;;
しめて、硬貨31枚!!!
ずーっとカランカランとおつりが落ちてきました;;

呆れる反面、100円玉が1枚出てきた事に少し良かったと思いました;;
ハイ!ハイ!もちろん財布はパンパンでしたよ(T_T)
事務所に戻ってすぐに経理にお願いして両替してもらいました。
でもやっぱり財布に小銭は入れたくないので発注した小銭入れが
仕上がるまでのあいだは封筒を小銭入れにしました(/_;)
恥ずかしかったけど、コンビニ、スーパーでも封筒を出して支払いしましたよ!!
そして製品が仕上がったとの電話があったのですぐ受取に行きました。
見て見て、でーじ上等!!
皮はイタリアの皮を使っているそうです(^^)
ヴィ○ンと同じ種類の皮!!



後ろは友達にお任せで彫ってもらいました!蝶々が飛んでます^-^

こちらは以前友達からもらったミンティアのケース^^
やっぱ手彫りはちがうね^^
立体感あるし、持ち触りもいい感じですよ!
長く使える革製品です! 長く使いたくなる革製品です!
彼は職人堅気で仕上げに妥協はしません!!
皆に紹介したくなる自慢の皮細工職人ですよ^-^
個展も来月4月7日からあるので場所が決まったらまた、報告しますね!
皆さん!是非、見に来て下さいな♪
Posted by ひこまる at 12:00│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
素敵な作品(?)ですね。
個展の場所と時間教えて下さ~い。
素敵な作品(?)ですね。
個展の場所と時間教えて下さ~い。
Posted by takahiro
at 2009年03月06日 13:02

おいくらですか?
Posted by ひまわり君
at 2009年03月06日 14:43

takahiroさんこんばんは
場所と時間はフライヤーを受け取り次第
確認してブログに掲載しますね^-^
ひまわりさん ういーすっ!^^
オーダーメイドなので7,000円~8,000円
くらいの予算です!
私はそれ以上の価値はあると思います!
場所と時間はフライヤーを受け取り次第
確認してブログに掲載しますね^-^
ひまわりさん ういーすっ!^^
オーダーメイドなので7,000円~8,000円
くらいの予算です!
私はそれ以上の価値はあると思います!
Posted by ひこまる
at 2009年03月06日 18:34
