2013年05月23日
家族旅行パート2
はいさい ”ひこまる”です
いまさらですが、パート2で~す
同業者様数名から ”書け!書け!”コールがありましたので、、、
3日目は、子供たちメインのハーモニーランドへ


はっしゃびょい
人の多いことよ~
ディズニーよりかは規模は小さいですが
ちゃんとパレードはありましたよ~
結局、乗り物は2つしか乗れず
おみやげ買ったり、お昼したりであっと言う間に
16時 もう少し楽しみたかったのですが、宿泊先が
130㌔離れた福岡ですので、とっとと帰りました
高速ぶっ飛ばすこと約3時間 大宰府天満宮近くのホテルにて宿泊
二日市温泉街だったかな?
温泉の出るホテルでした。
朝 夜と2回温泉につかりました
あ、写真撮るの忘れた!!
朝一から動いてるので、家族みんな
疲れ果て、夕食を食べた後 即就寝しました。
朝のチェックアウトも11時になってました。
ホテルを出て、大宰府天満宮へ向かう途中 昼食タイム
福岡でも有名な ”ラーメン一蘭”へ。





店内に入ると、既に満席。
替玉のコール チャルメラの音楽が鳴り響く。
待つこと15分
噂通りのカウンターに仕切りがあり
ラーメンが出てくるとのれんがかけられると言う面白い仕組み!
のれんと仕切りの意味は、隣の客と店員に気にせずにラーメンを食べて下さい
と言う感じ。
ナイスアイディアですね~。
メインの味は、自分的にはベリーグット!
嫁さん、子供も美味しいと言っておりました。
食べ終わるころには、行列ができでした。
さーて、旅の最後は太宰府天満宮。
GWの為、お客さんでおお賑わい。
駐車場探すのも一苦労。
美ら海の花火大会並み。
近隣住民が500円で駐車場解放!
⬆
どこに行っても、考えるのは同じですね。笑
天満宮に到着し、即お参り。
学業の神様と言うこともあり、
宅建祈願と娘が頭よくなるよう
お祈りしました。


敷地内を散策したあと 娘が定番のおみくじ。
娘がおみくじを引いてる途中、隣の箱に
公園管理のおっさんがなんと、おみくじを補充!
あじけない。
こんなのんは、オープン前にやっとけよ
って感じですよ、 まったく。
それか、神様の使いだったのか?笑
神様『え~ No.2番の箱 おみくじ いきらくなと~くとぅ いってぃくゎ~!』
訳
神様 『 No.2番の箱 おみくじ少なくなってるから入れて来なさい。』
太宰府の神は、うちなーんちゅらしいよ。ぷププ笑
結果はなんだったか忘れました。笑
そんなこんなであっと言う間の家族旅行でした。
あっ!
25日土曜日は、東京のハウスショップ様へ不動産研修へ行ってまいります。
時間があれば、アップしますね~。
では。
いまさらですが、パート2で~す
同業者様数名から ”書け!書け!”コールがありましたので、、、
3日目は、子供たちメインのハーモニーランドへ


はっしゃびょい
人の多いことよ~
ディズニーよりかは規模は小さいですが
ちゃんとパレードはありましたよ~
結局、乗り物は2つしか乗れず
おみやげ買ったり、お昼したりであっと言う間に
16時 もう少し楽しみたかったのですが、宿泊先が
130㌔離れた福岡ですので、とっとと帰りました
高速ぶっ飛ばすこと約3時間 大宰府天満宮近くのホテルにて宿泊
二日市温泉街だったかな?
温泉の出るホテルでした。
朝 夜と2回温泉につかりました
あ、写真撮るの忘れた!!
朝一から動いてるので、家族みんな
疲れ果て、夕食を食べた後 即就寝しました。
朝のチェックアウトも11時になってました。
ホテルを出て、大宰府天満宮へ向かう途中 昼食タイム
福岡でも有名な ”ラーメン一蘭”へ。





店内に入ると、既に満席。
替玉のコール チャルメラの音楽が鳴り響く。
待つこと15分
噂通りのカウンターに仕切りがあり
ラーメンが出てくるとのれんがかけられると言う面白い仕組み!
のれんと仕切りの意味は、隣の客と店員に気にせずにラーメンを食べて下さい
と言う感じ。
ナイスアイディアですね~。
メインの味は、自分的にはベリーグット!
嫁さん、子供も美味しいと言っておりました。
食べ終わるころには、行列ができでした。
さーて、旅の最後は太宰府天満宮。
GWの為、お客さんでおお賑わい。
駐車場探すのも一苦労。
美ら海の花火大会並み。
近隣住民が500円で駐車場解放!
⬆
どこに行っても、考えるのは同じですね。笑
天満宮に到着し、即お参り。
学業の神様と言うこともあり、
宅建祈願と娘が頭よくなるよう
お祈りしました。


敷地内を散策したあと 娘が定番のおみくじ。
娘がおみくじを引いてる途中、隣の箱に
公園管理のおっさんがなんと、おみくじを補充!
あじけない。
こんなのんは、オープン前にやっとけよ
って感じですよ、 まったく。
それか、神様の使いだったのか?笑
神様『え~ No.2番の箱 おみくじ いきらくなと~くとぅ いってぃくゎ~!』
訳
神様 『 No.2番の箱 おみくじ少なくなってるから入れて来なさい。』
太宰府の神は、うちなーんちゅらしいよ。ぷププ笑
結果はなんだったか忘れました。笑
そんなこんなであっと言う間の家族旅行でした。
あっ!
25日土曜日は、東京のハウスショップ様へ不動産研修へ行ってまいります。
時間があれば、アップしますね~。
では。
Posted by ひこまる at 10:26│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
今年、宅建合格、間違いナシですね!
Posted by ひまわり君
at 2013年05月23日 11:05

週2回 日建学院通ってます。
今から追い込んでます。
高い学費払ったし、なんとしても!
今から追い込んでます。
高い学費払ったし、なんとしても!
Posted by ひこまる at 2013年05月24日 13:29
一蘭旨いですよねぇ~(^○^)
それよりハウスショップへの
東京研修が気になります(@_@。
モアイの時にその情報色々教えてください(#^.^#)
それよりハウスショップへの
東京研修が気になります(@_@。
モアイの時にその情報色々教えてください(#^.^#)
Posted by 恵和興産
at 2013年05月24日 15:24

恵和興産さん
東京研修は、時間があればアップします。
今月のもあい 学校なので、行けるか微妙です。
東京研修は、時間があればアップします。
今月のもあい 学校なので、行けるか微妙です。
Posted by ひこまる at 2013年05月24日 15:53