2008年07月13日
沖尚ナイン、お疲れ様。

はいさい ”ひこまる”です
ん~、 あと一歩及ばず・・・、ですね。
結果は5対2で浦商が勝ちました。
しかし、ここまで よく戦ってくれましたよ。
あれだけ 他チームにマークされてたのに
よく決勝まで上がってきました。
「沖尚ナイン 感動をありがとう 。」
それと同時に浦商ナイン、甲子園でがんばってください。
ひこまるより。
Posted by ひこまる at 17:19│Comments(4)
│沖尚ネタ
この記事へのコメント
残念でした・・・。
沖尚打線を最後まで信じていたのですが。
でも!!どこが優勝しても、高校野球と言うものはみんなに感動を与えてくれますね。
お疲れ様!!!
沖尚打線を最後まで信じていたのですが。
でも!!どこが優勝しても、高校野球と言うものはみんなに感動を与えてくれますね。
お疲れ様!!!
Posted by mitu at 2008年07月13日 19:08
>mituさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。 高校生は素直で、礼儀正しい。
それがプレーに出てますよね。
私たち社会人も勉強させられます。
コメントありがとうございます。
そうですね。 高校生は素直で、礼儀正しい。
それがプレーに出てますよね。
私たち社会人も勉強させられます。
Posted by ひこまる
at 2008年07月13日 19:23

北谷での開催ってどうなんでしょうね?日曜日、有名校の決勝戦、ジャスコの客、隣ではFC琉球の試合も行われていたとか?北谷は普段でも渋滞の激しい場所。渋滞は選手のせいではないので、30分くらい開始時間遅らせてもよかったのではないでしょうか?
沖尚ナインは十分なアップも出来ないまま、試合になったそうです。甲子園や東京ドームには、観客専用の駐車場なんかありません。皆電車で応援に向かいます。車社会沖縄の悪い部分が出てしまいました。相当な車と人が球場周辺に集まったと予想されます。
2010年には奥武山新球場が出来るそうですので、公共インフラが整った奥武山で、準決勝以上の試合はやって欲しいです。交通渋滞に沖尚ナインは潰されたと思います。
北谷は、アレだけの観客が観戦に来るのを予想してインフラ作りしてません。高校野球連盟も開始時間を遅らせるケアして欲しかったです。渋滞は選手のせいではないのですから。
試合前から、浦添商の有利だったのでは?
沖尚ナインは十分なアップも出来ないまま、試合になったそうです。甲子園や東京ドームには、観客専用の駐車場なんかありません。皆電車で応援に向かいます。車社会沖縄の悪い部分が出てしまいました。相当な車と人が球場周辺に集まったと予想されます。
2010年には奥武山新球場が出来るそうですので、公共インフラが整った奥武山で、準決勝以上の試合はやって欲しいです。交通渋滞に沖尚ナインは潰されたと思います。
北谷は、アレだけの観客が観戦に来るのを予想してインフラ作りしてません。高校野球連盟も開始時間を遅らせるケアして欲しかったです。渋滞は選手のせいではないのですから。
試合前から、浦添商の有利だったのでは?
Posted by たけたけ at 2008年07月14日 19:29
>たけたけさんへ
コメントありがとうございます。
交通渋滞はつらかった・・・。
試合開始前30分の到着で
5分前には、 シートノック。
ウォーミングアップ不十分だったんじゃないですか。
あ~あ・・・・・・・・。
コメントありがとうございます。
交通渋滞はつらかった・・・。
試合開始前30分の到着で
5分前には、 シートノック。
ウォーミングアップ不十分だったんじゃないですか。
あ~あ・・・・・・・・。
Posted by ひこまる
at 2008年07月15日 09:19
