てぃーだブログ › 那覇市国場にある不動産屋(有)丸彦ハウジングのブログ › 宅建問題 › リノベーション見学会&きょうの一問

丸彦ハウジング
賃貸物件(アパート) 賃貸物件(店舗) 駐車場 お問合せ

2009年07月13日

リノベーション見学会&きょうの一問

はいさい ”ひこまる" です



本日も セミの元気な鳴き声が聞こえる沖縄です。   



はっしぇ!   あんし暑ちさる!!!   (はっ! とても暑い   みたいな表現)




昨日は  ブログ仲間の  佐平建設   SONさん主催の


リノベーション見学会に行ってきました。


リノベーション見学会&きょうの一問


写真がなかったので  SONさんお借りしました~~~

















築38年の物件がリノベーションで築浅物件に変貌!!!



壁紙を使わず  塗り壁を塗って、デザインを付けたり


クローゼットの中は  湿気取りの 炭を塗ったりと


いろんなアイディアがありました。



これからの時代は  リフォームも  今風にに仕上げないと


空き室解消とは行きませんね。。。



SONさん  大変参考になりました    ありがとうございました!





















さてさて  勉強の方も忘れちゃいけません!!






それでは問題!






宅建業法  (免許ー届出)




宅地建物取引業者個人A(甲県知事免許)が死亡した場合、Aの相続人は、Aの


死亡の日から30日以内に、その旨を甲県知事に届けなければならない。





〇か×か?



































正解は


























×



















宅建業者が死亡した場合は、その相続人は  「死亡したことを知った日から


30日以内」
   に免許権者に届け出なければならない。





※この問題はよく間違うようです。。



ワタクシは 頭によ~~く 叩きこみました。。。




















同じカテゴリー(宅建問題)の記事
今日の一問!
今日の一問!(2009-09-18 17:30)


Posted by ひこまる at 10:52│Comments(7)宅建問題
この記事へのコメント
試験は半分が引っ掛け問題です。いやらしいですので引っかからないでください。(松山のキャッチみたいに)
Posted by ひまわり君ひまわり君 at 2009年07月13日 11:21
あと1点に1年泣きましたから(i ホーム)
きっちりバントで送ってくださいね!
ちがった・・・きっちり引っ掛け問題をやっつけてください!!
Posted by i ホーム at 2009年07月13日 13:02
昨日は皆さん総出でお越しいただき
ありがとうございました!
こちらも現場サイドのお話が聞けて
とても参考になりました!
今後ともよろしくおねがいします。
Posted by SON at 2009年07月13日 13:29
>ひまわり社長

あはは笑。。。

ひまわり社長は松山のキャッチ

撃退上手そうですね。  こんど

伝授下さい。。。



>iホーム会長

外角の球は、引っ掛けないで

きっちり ”流し打ち” しましょ~~ね。

ちがうか!!


>SONさん

いえいえ  こちらこそ

我々も家主様へのアドバイスの

参考になります。  第2弾

期待してますよ~~   (早)
Posted by ひこまるひこまる at 2009年07月13日 16:08
 甥っ子の嘉数一星君、日本テレビの「アイシテル~海容~」でブレークしました。演技力が抜群です。
Posted by FFF at 2009年07月13日 22:39
おひさしぶりです.
試験勉強頑張ってください。

私もいつか、挑戦しないといけないんですが・・・。汗
「ichiwaの和でした~」
Posted by いちわいちわ at 2009年07月20日 10:31
>いちわさん

コメント遅くなりました。

今からでも遅くないですよ~~

一緒に試験勉強しましょ~

※ちなみに願書締め切り 今月末です。笑
Posted by ひこまるひこまる at 2009年07月22日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。