今日の一問!

ひこまる

2009年08月19日 12:18

はいさい ”ひこまる”です。























昨日は なにかと忙しかったので 更新出来ませんでしたので


本日  2回  更新します。



さあ~はりきってまいりましょ~





それでは問題




民法  (代理)



BがAから代理権を授与され、A所有の建物を売却する場合に関する

次のうち、正しいものはどれか。




①BがAの名を示さずにCと売買契約を締結した場合は、Cが、売主はAであること

 を知っていても、売買契約はBC間で成立する。




②BはあらかじめAが承諾したときは、自ら買主となって、当該売買契約を締結する

 ことができる。




さあどっち?







































①× 代理人が、本人のためにすることを示さないでした場合、相手方が悪意

  叉は、有過失のときには、本人に対して効力が生じる。したがって、本枝の

  場合 契約はAC間で成立する。








② 〇 本人があらかじめ承諾したときは、売主の代理人は、自ら買主となる

   ことが出来る。




したがって ②が正解




では  夕方6時に会いましょ~~。

関連記事